企業担当者様へ|建設系就活WEBサロン
企業担当者様へ
(採用支援のご案内)
ログイン
新規会員登録
相談しながら志望先を選ぶまったく新しい「対話型」の就活サイト
建設系 就活WEBサロンが選ばれる理由
質問・相談する
交流サロントップへ
交流サロンとは
自分の相談履歴を見る
(マイページ)
就職先を探す
全て見る
2019年卒向け
2018年卒向け
第二新卒向け
職種で探す
エリアで探す
新着で探す
建設系業界研究
データで見る建設業界
建設系就活WEBサロン
≫
企業担当者様へ
■特長
業界特化
建設系に特化した就活サイトだから、他業種の中に求人情報が埋もれません。
また、インターネットで地元はもちろん、UJIターンを検討している全国の学生が対象です。
求職者との対話を重視
対話を重ねることができる「交流サロン」で、面談時の「こんなはずじゃなかった」を未然に防ぎます。互いの都合に合わせた受け答えが展開できるので、時間や場所の拘束もありません。
■4つのポイント
@学生とエントリー前に対話ができます。
企業情報掲載に加え、学生たちと相談サロンで対話を重ねることで、学生の人となりを知り、本気度をはかることができます。
Aアピールの機会が増えてミスマッチを事前に防ぎます。
学生の質問に対して返信機能を使って回答することで、自社の魅力を直に伝えられます。個別のやり取りを通じて学生の企業に対する理解も深まります。
Bスカウトメールが送信できます。
スカウトメールが送信できます。学生の登録情報を閲覧し、気になる学生へスカウトメールを送って対話のきっかけをつくります。※1
※1.本サイト開設後に、スカウトメールや現場見学会など応募者が集まりやすいオプションメニューを拡充予定です。
C結果的に採用コストが低減できます。
学生との対話は合同説明会のように日時を拘束されるものではないので、採用担当者様のペースで採用活動を効率的に進められます。
■他の求人媒体との違い
■建設系 就活WEBサロンのご利用の流れ
■お問い合わせ
料金
お問い合わせ
掲載のお申込み
当サイトへのリンクについては
【こちら】
建設系就活WEBサロン
≫
企業担当者様へ
ページの先頭▲